好きなBGMまとめてみました。音が大きいので注意
=========================================
=========================================
※先に申し上げると、僕は仕入れを改善するべく購入した。
当時のせどり歴は既に4ヶ月を超えていた。
結論から言えば、
ブックオフの店舗せどりをするつもりなら、
持っておくと役に立つが……
うーん。立ち位置としては、せどりガイドブックでしょうか。
これを買うことによるメリットは、
(割と調べるのに時間かかりました。あっちのブログ見てこっち見て)
買う前の印象
・でも、もしかしたら爆発的に利益出るのかも
買った後の印象
・なるほどなという部分は確かにある
・やっぱり商品ページとの印象の違いはある
・ガイドブックみたいだな
・確かにプレミア本を狙っていないな。(狙わず、たまたま当たるのを待つ)
プレミア本が商品ページで成果画像として使われていますが、
積極的に見つけたのではなく、たまたま見つけただけだと思われます。
要は、あそこまでうまくいかないってことです。
拾える商品
高利益かと言われれば、そうかもしれない。
というレベルかな
(まだ実践して日が浅いですが)
でも確かに、今までの基準では見落としていたものを
いくつかは拾えました。
あー、これも売れるんだ。という感じ。
仕入れ基準は大事ですからね。
今までランキング25万位のだけ~、とかで仕入れていましたし
それでも仕入れができたので、切り捨ててしまったんですね。
見えないものが見えるようになった、というだけのことですが、
結構、様々なブログ上ではランキングが重視されていて、
新しいと言えば新しい見方でした。
◯買うのなら、こういうつもりで
・ガイド、地図に過ぎない。もちろん参考になる。
・ジャンルを選んでいるが、割と調べる必要はある
・想像しているより、行動が必要
買って軽く試せばボロボロ儲かるような、
美味しいノウハウではありません。
(そんなものに真の価値はない)
とはいえ、これ以上ない
ちゃんとしたノウハウだと思います。
まあ、せどりだからって甘くはないよという話です。
つまりは、あなたの努力次第ってことです。
値段について
商材としては、平均な印象。
やはり情報商材は価格が高いけど
3分割で買えるので、負担は小さいかもしれませんが。
最後に
闇雲にやるよりは遥かにマシでしょう。
無料の情報を調べ回るより、手っ取り早い。
でも、
いくつかの棚を端から端まで見るくらいの覚悟は求められる。
地域によっては、複数店舗回る覚悟も必要かな。
(中型店舗でせどりOKなところなら、一発でいけそう。売りに来る人が多いほど回転しますので)
買わなくても可能っちゃ可能ですが、
無駄な時間がかかりそうな印象です。
失う時間は4ヶ月くらい。
本気になれば英語をマスターできるくらいの時間。
機会損失としては、数十万程度の損失になるかな。
一概には言えませんが
まあ、人によります。
自分の目で片っ端から調べないと、信じられない人もいるかもしれないし。あと、ゆっくりとエンジンがかかるタイプもいるかもしれない。
気がついたら数ヶ月経ってはいたけど、別に苦痛でもなくなってました。
その数ヶ月さえ端折りたいとか、さらに上を目指したい人向けですね。
買わないと気づけないこともありましたし。
過度な期待はせず、
『寒い地域に行くからコートを買う』
的なテンションで買うのがオススメです。
役に立つのに、期待で敷居を上げ過ぎてしまうと思います。
まあ。わかんないことあれば、Twitterにでも質問飛ばしてもらえれば。
わかる範囲で答えます。
これからも息をしたいなら、見ないといけない動画
あなたの将来的な成功の助けになる
=======================================
中学生まで
_(┐「ε:)_< 神よ、お助け〜
高校生
( ´_ゝ`) 将来? 興味ないね
∩(´;ヮ;`)∩あ”あ”あ”あ”!!?
大学生
( ^ω^)祈る効果なさすぎワロタ
⊃ 諦⊂
( ^ω^)今まで諦めてたじゃろ
⊃)諦 (⊂
( ^ω^)これを
≡⊃⊂≡
( ^ω^)こうして
⊃ .. ⊂
‘∵‘:’;
( ^ω^)三( ^ω^)動いて
\\٩( ^ω^)و //
こうなった件
自信作 無気力だった時期からの脱却
無気力レポート
https://www.evernote.com/l/AdLZySpvBLhK36iZ9tkipwBiIGCwsZ8ErBk=======================================
======================================
メルマガではブログより濃いめの内容かつ定期的に限定公開のコンテンツやイベントの案内も配布する予定です
二回は流さないコンテンツも
たまに配るかもなので、ぜひ